お知らせ一覧
-
2004.07.23 Fri.
第1回ヤングの会
■場所: 中央区道頓堀「北の炉ばた」 7月23日(金)、第1回ヤングの会 ■会場が道頓堀・中座後のテナントビルでした...
続きを読む -
2006.08.25 Fri.
第2回 ヤングの会
場所:びんぼう殿内(どんち) 第2回ヤングの会が8月25日(金)、中央区道頓堀の沖縄料理「びんぼう殿内(どんち)」にて...
続きを読む -
2014.08.07 Thu.
8月度役員会と新入会員オリエンテーション
8月度役員会は出席者が多くいつもより広い部屋での開催となりました。また、引き続き新入会員のオリエンテーションが行われまし...
続きを読む -
2005.11.25 Fri.
新入会員オリエンテーション(第3回ヤングの会と合同開催)
数年ぶりの木材会館・大会議場でのオリエンテーション開催でしたが、 ・新入会員の皆さんの自己紹介 ・大青協、各委員会の...
続きを読む -
2005.09.04 Sun.
家族会
1泊2日の「愛・地球博」ツアーを通じて家族愛、夫婦愛、親子愛、会員愛を深め、今年の大青協のテーマである「愛」を再確認しま...
続きを読む -
2005.01.15 Sat.
第2回 ミドルの会 伊太祁曽新春参拝
■場所: 和歌山市伊太祈曽558「伊太祁曽神社」 平成17年1月15日(土) 第2回ミドルの会 ■ 今回は、現役会員...
続きを読む -
2005.04.21 Thu.
第48回4月定時総会ならびに記念講演会
場所:ホテル日航大阪 現役48名・OB15名・来賓15名・報道6名、合計84名という、とても多くの方が出席され、1号議案...
続きを読む -
2004.11.24 Wed.
平成16年度共催講座
■場所:中央区本町の「大阪国際ビルディング」 11月17・24日、講座委員会主催の平成16年度共催講座 ...
続きを読む -
2006.04.20 Thu.
記念コンサート
場所:アナザードリーム 記念コンサート 総会そして懇親会に引き続きまして「大西ユカリと新世界」の皆さんを招いて記念コン...
続きを読む -
2003.07.06 Sun.
北海道広葉樹研修会
場所:北海道 7月4、5、6日に行ないました、企画委員会のイベント「北海道広葉樹研修会」...
続きを読む -
2005.06.10 Fri.
第1回ヤングの会
場所:日本橋“釣船茶屋 ざうお” 新入会員の下田君を迎え、総勢9名にて若手同士、意見交換・親睦を深めました。...
続きを読む -
2004.06.29 Tue.
音楽鑑賞会
■場所: 浪速区桜川イベントレストラン「フラミンゴ・ジ・アル-シャ」 6月29日(火)、音楽鑑賞会 ■1stステージ...
続きを読む -
2005.01.28 Fri.
第3回ヤングの会
■場所: 中央区東心斎橋 鶏鳥-kitchen-ゆう 平成17年1月28日(金)、第3回ヤングの会 ■第2回の掲載が...
続きを読む -
2006.07.07 Fri.
ビアパーティ
猛暑を吹っ飛ばそう!と7月7日大阪市西区南堀江のタイ料理屋「MAI THAI」にて、ビアパーティーを開催しました。思わ...
続きを読む -
2005.09.16 Fri.
第2回ミドルの会
第1回に続き日本の文化に触れる企画として、京都は先斗町にあるお茶屋でお座敷のマナーを学んだ。 講師は現在先斗町では6名し...
続きを読む -
2006.10.15 Sun.
ミドルの会
10月15日(日)、平成18年度第1回ミドルの会を開催しました。「木の神様のお神輿を担ごう!」という企画のもと木の神様...
続きを読む -
2003.11.02 Sun.
「家族会」/ 里山の自然学校「紀泉わいわい村」
■11月2日(日)「家族会」/ 里山の自然学校「紀泉わいわい村」里山生活をテーマとした施設での中で、自炊体験の昼食を囲炉...
続きを読む -
2003.11.27 Thu.
研究例会
■場所:大阪木材会館6階小会議室 11月27日(木)、研究委員会主催「研究例会」■「不良債権と回収の実務」をテーマに...
続きを読む -
2005.04.01 Fri.
広報 QIZE ANSWER 4
大反響の中、今回で最後となる、広報の企画ページ「さて私は誰でしょう?」あの頃はえがったぁ~の第4弾は、最終回として、大ト...
続きを読む -
2006.12.08 Fri.
忘(望)年会
「今年を‘忘れる’だけでなく来年を‘望む’」恒例の大青協忘(望)年会が12月8日(金)に開催されました。道頓堀のちゃん...
続きを読む -
2004.07.04 Sun.
会員健康づくり促進計画
■場所: 阿倍野区市民健康づくり相談センター 6月27日(日)/7月4日(日) 、会員健康づくり促進計画 ...
続きを読む -
2006.10.27 Fri.
新入会員オリエンテーション
平成18年10月27日(金)、木材会館5階会議室にて新入会員オリエンテーションが開催されました。今回参加して頂いた新入...
続きを読む -
2005.11.05 Sat.
ちんちん電車を貸しきろう!
阪堺電鉄のちんちん電車を貸しきり、天王寺~浜寺駅~我孫子道~恵比寿町の行路で約2時間と少しを道中の町並み風情と飲食を楽し...
続きを読む -
2006.01.29 Sun.
研究例会「木青連理事会を見学しよう!」
場所:木青連理事会 1/28(土)・29(日)研究例会「木青連理事会を見学しよう!」 18年度第1回木青連福岡理事会にオ...
続きを読む -
2005.02.10 Thu.
広報 QUIZ ANSWER 3
前回・前々回と大反響を戴いております広報・企画「さて私は誰でしょう?」あの頃はよかったぁ~(今もですよね?)の第3段の回...
続きを読む -
2003.10.18 Sat.
大成功!!第59回日本木青連近畿地区会員大阪大会懇親会
懇親会の様子です。...
続きを読む -
2006.10.26 Thu.
大仲協共催講座
大阪木材仲買協同組合大会議室にて大仲協・大青協共催講座を開催致しました。 本年度の講座のテーマは、「高齢化社会のリフ...
続きを読む -
2006.11.07 Tue.
日米野球観戦
11月7日(火) 奥田企画委員長率いる16名(超特別会員の北島前事務局長含む)にて京セラドーム大阪へ日米野球を観戦して...
続きを読む -
2005.08.26 Fri.
第2回ヤングの会
8月の末に相応しい「ヤングの会」という事で、夏の期間限定ビアホール「バドワイザーカーニバル中座店」にて決行しました。 夏...
続きを読む -
2006.11.04 Sat.
近畿大会
平成18年11月4日(土) 第62回日本木材青壮年団体連合会近畿地区会員大会が奈良市二条町「かんぽの宿 奈良」にて開催...
続きを読む
日記一覧
当サイトに登録されている日記一覧

