- 大青協HPリニューアル(2022年01月26日)
- 産経新聞広告連動デザイン公開(2017年03月11日)
- 携帯版デザイン変更(2015年12月01日)
- イベント参加出欠機能(2014年08月08日)
- 活動記録の不具合を解消しました(2014年08月08日)
-
2024.02.06 Tue.
キャニオニング&シャワークライミングツアー
令和5年8月11日(山の日)、ヤングの会を奈良県吉野にて開催致しました。前日までの台風の影響で山全体が増水した状況でしたが、インストラクターさんの安全なルート選定にて運行し、参加者は大滝にダイブしたり等最後まで大いに楽しみました。...
-
2024.02.06 Tue.
第66回定時総会開催!
令和5年4月22日、シティプラザ大阪にて、第66回定時総会を開催致しました。多くの皆様にご参加いただき新年度の大青協の幕が上がりました。令和5年度会長、中畑大輔君が基本方針『FAMILY(仲間)』を掲げ改めて令和5年度に対する考えを皆へ共有...
-
2022.01.26 Wed.
大青協HPリニューアル
ホームページをリニューアルしました。...
-
2019.02.19 Tue.
60周年記念事業が無事に終了しました!
2019年1月26日(土)に60周年記念式典&記念パーティーを開催しました。多くの御来賓、OB会員、現役会員ご列席頂きましたことを御礼申し上げます。式典後、パーティー会場にて撮影した記念撮影画像をUPします!ご支援いただいたOB会員の皆様、...
-
2017.11.10 Fri.
家族会~秋の紅葉とラフティング体験~
11月5日(日)今年度の家族会は京都の亀岡・嵐山にて開催致しました。今回のメーンは保津川ラフティングという事で、当日は天候にも恵まれ快晴の中、激流に大青協メンバーが挑みました!激流下りはもちろん、ボート上でのタイタニックゲームや岩場からの飛...
-
2016.12.22 Thu.
宅建協会(青鳩会・女性部会)様との合同研修会
12月16日、今回で4回目となる宅建協会様とのコラボで合同研修会を実施しました。今回は、『プロである前に素敵な大人でありたい』というテーマで合資会社マットシティの末村社長に、また『これからの時代に不可欠、インスペクションのチェックポイント』...
-
2016.12.01 Thu.
会員向け勉強会~異業種から学ぶ~
10月27日に大青協会員向けの勉強会が、コンクリート打ちっぱなしに緑を取り入れたカジュアルスタイルの会場、梅田のBlue+(ブルータス)で開催されました。今年は、「片想いから両想いへ~広告のプロから学ぶ、伝わるコミュニケーションの方法~」と...
-
2016.12.01 Thu.
大阪木材仲買協同組合様との共催講座(3日間)
ご報告が遅くなりましたが、、今年も恒例の大阪木材仲買協同組合様との共催講座が9月6日、8日、14日の3日間にわたり開催されました。今年度は「住宅診断(インスペクション)まるわかりセミナー」~これからの木材・建材流通業者に不可欠!!仕事に役立...
-
2016.11.09 Wed.
木の時計を作ろうinATC森のママ祭りへの参加
H28年11月3日(木)南港ATCにて開催されました森のママ祭りへ大青協木育委員会事業として参加しました。前回の林業体験の時に切った檜の木材を使い、木の時計を参加して頂いた親子に作ってもらいました。予想を上回る大盛況で親子で時計を一生懸命作...
-
2016.10.24 Mon.
児童生徒木工工作コンクール大阪大会開催!!
児童生徒木工工作コンクール大阪大会を開催致します。詳しくは大青協事務局または、木育委員会 委員長 吉田まで。 ...
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
もっと見る |
新宮木協だより...
(2012/9/3) |
公共建築物等における木材利用推進に関す...
(2012/7/18) |
岩手県木材青壮年協議会との会団交流...
(2012/7/18) |
(1)
(1)
- 2014/3/3 17:10 「木魂21」移転のお知らせ (木魂21)
- 2013/10/31 15:31 第17回木材活用コンクールのご案内 (木魂21)
- 2013/10/23 13:24 平成25年度 第4回理事会の会議資料をUPします (木魂21)
大阪木材青年経営者協議会
大阪木材青年経営者協議会は昭和33年に大阪木材界の青年経営者が
『経営に関する総意を結集し、斬新なる理念と卓抜せる実行力を発揮して、
わが国の林材業界の発展に寄与することと併せて会員相互の親睦を図る』目的として発足しました。
長い歴史があり、伝統を受け継ぎながらも新しい取り組みにもチャレンジしています。