お知らせ 詳細
木の学校Ⅵ
Date : 2012.12.15
平成24年度木の学校Ⅵ『木材加工工場を見学して木のことを勉強しよう!』を11/17(土)に大阪府建築士会青年分科会と共催セミナーを開催しました。
今回で6回目となる共催講座ですが今回建築士会側より工場見学をして学びたいとの強い要望があり実施しました。
開催場所として越井木材工業(株)(防腐・防蟻・不燃等)とプレテック(株)(在来工法プレカット)様にご協力を頂きました。
当日はかなりな雨に見舞われましたが建築士会23名、大青協10名、計33名の参加者がありました。
PM1:00よりスタートし、人数の関係上2班に分かれて見学をしました。
越井木材工業(株)工場内では各担当の方達に説明して貰い、木製のサッシや白アリの育成(研究材料)、熱処理材、品質管理等の見学を惜しみなくさせて頂きました。
プレテック(株)ではプレカットの工程や機械の説明、工場内での作業工程を見学させて頂きました。
それぞれその都度質疑応答もして貰いすごく解りやすかったです。
今回の参加者の中には建築士・建築家を目指す学生や女性設計士、役所の方達とさまざまな方達が集まりましたので木についての講義では木材会社と設計事務所のよくある話をさせて頂き、又自己紹介を踏まえ講義を終了しました。
この度、お世話になりました越井木材工業(株)様、プレテック(株)様、有難う御座いました。
懇親会は住之江の【喜世】にて行い20名の参加のもと熱い話で盛り上がり、懇親を深め
最後の締めくくり越井会長の《最高や》でお開きとしました。
会長・副会長をはじめ今回はスタッフ的な役割のもと集まってくれた大青協メンバーの
皆様有難う御座いました。≪ほんま最高や≫
講座委員長 上西
今回で6回目となる共催講座ですが今回建築士会側より工場見学をして学びたいとの強い要望があり実施しました。
開催場所として越井木材工業(株)(防腐・防蟻・不燃等)とプレテック(株)(在来工法プレカット)様にご協力を頂きました。
当日はかなりな雨に見舞われましたが建築士会23名、大青協10名、計33名の参加者がありました。
PM1:00よりスタートし、人数の関係上2班に分かれて見学をしました。
越井木材工業(株)工場内では各担当の方達に説明して貰い、木製のサッシや白アリの育成(研究材料)、熱処理材、品質管理等の見学を惜しみなくさせて頂きました。
プレテック(株)ではプレカットの工程や機械の説明、工場内での作業工程を見学させて頂きました。
それぞれその都度質疑応答もして貰いすごく解りやすかったです。
今回の参加者の中には建築士・建築家を目指す学生や女性設計士、役所の方達とさまざまな方達が集まりましたので木についての講義では木材会社と設計事務所のよくある話をさせて頂き、又自己紹介を踏まえ講義を終了しました。
この度、お世話になりました越井木材工業(株)様、プレテック(株)様、有難う御座いました。
懇親会は住之江の【喜世】にて行い20名の参加のもと熱い話で盛り上がり、懇親を深め
最後の締めくくり越井会長の《最高や》でお開きとしました。
会長・副会長をはじめ今回はスタッフ的な役割のもと集まってくれた大青協メンバーの
皆様有難う御座いました。≪ほんま最高や≫
講座委員長 上西
上西博一 さんの日記
2012
12月
15
(土)
14:07
木の学校Ⅵ
カテゴリー
活動記録
本文
平成24年度木の学校Ⅵ『木材加工工場を見学して木のことを勉強しよう!』を11/17(土)に大阪府建築士会青年分科会と共催セミナーを開催しました。
今回で6回目となる共催講座ですが今回建築士会側より工場見学をして学びたいとの強い要望があり実施しました。
開催場所として越井木材工業(株)(防腐・防蟻・不燃等)とプレテック(株)(在来工法プレカット)様にご協力を頂きました。
当日はかなりな雨に見舞われましたが建築士会23名、大青協10名、計33名の参加者がありました。
PM1:00よりスタートし、人数の関係上2班に分かれて見学をしました。
越井木材工業(株)工場内では各担当の方達に説明して貰い、木製のサッシや白アリの育成(研究材料)、熱処理材、品質管理等の見学を惜しみなくさせて頂きました。
プレテック(株)ではプレカットの工程や機械の説明、工場内での作業工程を見学させて頂きました。
それぞれその都度質疑応答もして貰いすごく解りやすかったです。
今回の参加者の中には建築士・建築家を目指す学生や女性設計士、役所の方達とさまざまな方達が集まりましたので木についての講義では木材会社と設計事務所のよくある話をさせて頂き、又自己紹介を踏まえ講義を終了しました。
この度、お世話になりました越井木材工業(株)様、プレテック(株)様、有難う御座いました。
懇親会は住之江の【喜世】にて行い20名の参加のもと熱い話で盛り上がり、懇親を深め
最後の締めくくり越井会長の《最高や》でお開きとしました。
会長・副会長をはじめ今回はスタッフ的な役割のもと集まってくれた大青協メンバーの
皆様有難う御座いました。≪ほんま最高や≫
講座委員長 上西
今回で6回目となる共催講座ですが今回建築士会側より工場見学をして学びたいとの強い要望があり実施しました。
開催場所として越井木材工業(株)(防腐・防蟻・不燃等)とプレテック(株)(在来工法プレカット)様にご協力を頂きました。
当日はかなりな雨に見舞われましたが建築士会23名、大青協10名、計33名の参加者がありました。
PM1:00よりスタートし、人数の関係上2班に分かれて見学をしました。
越井木材工業(株)工場内では各担当の方達に説明して貰い、木製のサッシや白アリの育成(研究材料)、熱処理材、品質管理等の見学を惜しみなくさせて頂きました。
プレテック(株)ではプレカットの工程や機械の説明、工場内での作業工程を見学させて頂きました。
それぞれその都度質疑応答もして貰いすごく解りやすかったです。
今回の参加者の中には建築士・建築家を目指す学生や女性設計士、役所の方達とさまざまな方達が集まりましたので木についての講義では木材会社と設計事務所のよくある話をさせて頂き、又自己紹介を踏まえ講義を終了しました。
この度、お世話になりました越井木材工業(株)様、プレテック(株)様、有難う御座いました。
懇親会は住之江の【喜世】にて行い20名の参加のもと熱い話で盛り上がり、懇親を深め
最後の締めくくり越井会長の《最高や》でお開きとしました。
会長・副会長をはじめ今回はスタッフ的な役割のもと集まってくれた大青協メンバーの
皆様有難う御座いました。≪ほんま最高や≫
講座委員長 上西
閲覧(14681)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |